Home >  おたより > No.3
高校29期、明橋です。

皆様、大変ご無沙汰しております。

高校29期、明橋です。
現役時代は、200m、400m専門の短距離スプリンター。
キャプテンでした。

2年前の同窓会をきっかけに、現在走っているメンバー中心に
高津29期生のランニング同好会が発足し、
私も、1年半ほど前にその仲間に入れてもらいました。

このランニング同好会には、
当時のテニス・サッカー・ラグビー・軟式テニス(女性)・
バドミントン・陸上(私です)などのクラブから
同級生の連中が参加してます。

52歳(現時点)のメンバーが約20人以上集まって、
年に数回、練習会(という名の飲み会?)をし、
いろんなレースに出場しています。

これで私もメタボとおさらば、
そして今年、ようやくフルマラソンに挑戦しました。

昨年から出場したレースは以下のとおり。

平成22年01月17日 大阪実業団駅伝(第6部) 3.3キロ
(会社の仲間と出場)
平成22年06月13日 みかた残酷マラソン(24km) 2時間48分
平成22年07月17日 舞洲24時間リレーマラソン
(高津の同級生と出場)
平成22年10月10日 あざいお市ハーフマラソン 不整脈のため棄権
平成22年12月05日 奈良春日・大仏マラソン 10km 54分57秒
(遅っ!)
平成23年01月16日 大阪実業団駅伝(第5部) 3.3キロ
(会社の仲間と出場)
平成23年02月06日 木津川マラソン 4時間54分(ネット)
(20キロ過ぎから、膝痛で、超減速)
平成23年03月06日 篠山ABCマラソン 4時間21分(ネット)
(30キロまではキロ6分を切るペースも、35キロの壁で減速)

それからは、
6月には残酷マラソン全国大会に出場、
7月16−17日の舞洲24時間リレーマラソンには、
ランニング同好会のメンバー30人で出場しました!

残念ながら、大阪マラソンには抽選で外れました。

しかし、神戸マラソンには、当たりました!

サブフォー狙いたいです!


どこかでみなさんとご一緒したいですね。


P.S.
高津陸友会でも、いろいろがんばっておられるようで、
HPも楽しく拝見させていただいております。


29期
(2011.08.01)